しぇいく流パズドラ道

【3月】チャレンジダンジョンLv.10-2018

SPONSORED LINK

いよいよ最終レベル10ですね!

今回のレベル10なんですが、ツイッターなどでは、「簡単すぎ」という声が多くみられました。

ダンジョン情報を確認したところ【回復なし】という条件を理解しておくことと、確かにピンポイントで対策が出来ていればこれまでのような、ややこしくなるダンジョンではないかなと印象を持ちました。

では、階層ごとに攻略・ポイントを説明していきましょう。

目次

 

■ 1階層 ■

月角の大賢龍・ディエナ

先制攻撃で、「10ターン状態異常無効」

        「爆弾3個生成+爆弾をロック」

        「お邪魔と猛毒を3個ずつ生成」

攻撃をしてきます。

いきなり盤面荒しにあいますが、回復が無いということで、毒は消したくない!

しかし毒・お邪魔は消してください!

というのも、ディエナは初ターンに盤面に毒やお邪魔ドロップが残っている場合10万近いダメージ攻撃をしてきます。

出来れば、回復も含めて毒を消したい所ですが、回復はないのと次の階層で99%割合ダメージが飛んでくるのでここで回復はしても意味がないです。

気にせずワンパンする気持ちで全力パズルをしましょう。

■ 2階層 ■

闇の護神龍・サイオン  (根性持ち)

先制攻撃で、「3ターン状態異常無効」

        「現HP99%の割合ダメージ」

攻撃をしてきます。

私はこの時スキルが溜まっておらず(1階をワンパンしたので)、HPを回復する術がありませんでした。

こういう場合の方は、助かる方法は2つ

・火力調整で75%以下まで削り、75%以下で1度だけ使用する「操作時間短縮」攻撃を受ける。

うまく75%以下まで削るとダメージが無い攻撃をしてきて、なおかつ根性が消えるので次の攻撃で倒せます。

・一気に攻撃をして根性を発動させる。

根性が発動まで削ると(正確には10%以下)「現HP99%の割合ダメージ+全ドロップを闇/毒に変換」攻撃をしてくるので、盤面は最悪になりますが、1ターン生き延びることができます。

どちらを選ぶにしろHPは99%でギリギリです。

次の階層でもダメージ攻撃があるので、回復して突破は必須です。

■ 3階層 ■

ブルーガジェット/神魔の執行者・メタトロンたまドラ/パープルガジェット

先制攻撃で、

ブルーガジェット「毒を3個生成」

神魔の執行者・メタトロンたまドラ「99ターン50以上のダメージを無効化」

パープルガジェット「5,528ダメージ+盤面を暗闇状態にする」

攻撃してきます。

他のモンスターに扮装したたまドラの中で一番害悪と言っても過言ではない「神魔の執行者・メタトロンたまドラ」

50以上のダメージを無効にされるので固定ダメージスキルも通じず、殴って1ずつ減らして倒すしかありません。(正方形で無効貫通はできる)

初ターンでは状態異常無効シールドを使用してきます。2ターン目に63,000ダメージ(連続攻撃)の大ダメージが飛んできます。

私は、威嚇で攻撃ターンを遅延する予定でしたが、初ターンで溜まっておらず、使うことができませんでした。

しかし、ディアブロスとリクウのリーダースキル「軽減」ののおかげでギリギリ耐えることが出来ました。(HP満タンで受けた場合)

画像でも分かるように63000ダメージはディアブロスとリクウの軽減で35436ダメージまで減らすことができます。

遅延スキルを使わないのであれば、35437以上のHPパーティを組むと耐久もできるということになりますね。

もちろん条件は、初ターンで左右のモンスターを倒すことは前提です。

次の階層では大きな先制攻撃があるので、回復して突破してください。

■ 4階層 ■

覚醒アルテミス

先制攻撃で、「58,284ダメージ」

        「5ターン覚醒スキル無効」

攻撃してきます。

先制ダメージが大きいので3階層突破時に軽減スキルを使っていくという方法は安心感があります。

ディアブロスやリクウの様に軽減スキルを持つリーダーを使うとスキルの節約にはなります。

今後の階層で出てくるモンスターでスキル封印はしてこないのですが、覚醒アルテミスの残HPが20%以下になるとスキル封印してくるのでちょい残しの事故が起こらないように、覚醒無効は回復した方が無難です。

次の階層のヴィシュヌは先制ではないもののバインド攻撃もしてきます。

覚醒が無効になっているとパーティ全員がまともにくらってしまうので、ワンパンに自信がない方は必ず回復をしましょう。

■ 5階層 ■

秩序の創界神・ヴィシュヌ

先制攻撃で、「99ターン回復/お邪魔の目覚め」

        「999ターン単体100万以上吸収」

攻撃してきます。

お馴染みのダメージ吸収キャラです。

耐久もできるにはできるのですが、攻撃パターンがランダムで「回復ドロップをお邪魔ドロップに変換」攻撃を連続でやられるとかなり厳しいです。

しかしダメージ吸収無効スキルを持っていなくても攻略方法はあります。ヴィシュヌは状態異常無効スキルを使用してこないので、「遅延スキル」が使えるということ。

遅延スキル中に火力を押さえて倒し切る方法があります。

遅延スキルを使うタイミングとしては、ある程度ヴィシュヌのHPを削ってから使用が楽です。目安としてはHP半分くらい削って使用がいいですね。

もちろん耐久が難しそうなら、早い段階で使うも良しです。

■ 6階層 ■

五機龍融合・デモンハダル

先制攻撃で、「999ターン状態異常無効」

攻撃してきます。

毒ドロップ生成・暗闇・サブモンスター全員バインド、などのお邪魔ギミックは使用してきますが他の階層に出てきたモンスターに比べると戦いやすいモンスターです。

残HPが25%以下になると94,140ダメージ(連続攻撃)になりますが、初ターンにリミッター解除(何もしない)をしてからの攻撃なので「リミッター解除」を目印に敵のHPを把握しましょう。

■ 7階層 ■

鍛煉神・ヘパイストスドラゴン

先制攻撃で、「999ターン状態異常無効」

        「15ターンスキル遅延」

攻撃してきます。

最終ボスは初代レーダードラゴンの中でも戦いやすいヘパイストスドラゴンですね。

先制でスキル遅延をしてきて対策をしていないとほぼスキルは使えないまま殴り合いになります。

攻撃の順番は決まっていて

初ターン 12,155ダメージ

2ターン  24,552ダメージ

3ターン  37,188ダメージ

4ターン  50,064ダメージ

5ターン  63,185ダメージ

6ターン  76,542ダメージ

以下繰り返し  435,547ダメージ

私のディアブロス×リクウパーティだと、リーダースキルの軽減で5ターン目の63,185ダメージまで耐えることが出来ます。(回復をしてHP満タンの場合)

つまり5ターン以内に倒せれば勝ちです。

ヘパイストスドラゴンは残HPが少なくなっても攻撃内容が変わらないので、削り過ぎて大ダメージが飛んでくるなんてことはないので、攻撃に集中できますね。

ただ根性を持って切るので50%以上から一気に削らないように気を付けてください。

HPを半分まで回復されるだけで大ダメージや変なギミックはしてきませんが、余計なターンを増やして遠回りしないようにしましょう。

■ まとめポイント ■

レベル10(回復なし)ダンジョンは、前半がの方が難しいですね。3階の神魔の執行者・メタトロンたまドラを倒すまでが試練です。

回復ドロップを生成するスキル・遅延スキル・盤面変換スキルがダンジョン潜入時に発動できる状態だとかなり楽に進められます。

あとは、覚醒無効・ダメージ吸収無効スキルを準備していたら攻略ポイントは完璧です。

私がディアブロス×リクウにした理由は、

・7×6盤面で多少の荒しも気にしなくて済むから

・リクウをリーダーで使うことによって少ない回復ドロップでも満タンまで回復できるから

です。

ダメージを受ける度に回復ドロップを生成し全ての回復ドロップを使って全力回復するような燃費の悪いパーティだと押さえておきたいスキルが持っていけず難易度が上がってしまいます。

少量の回復ドロップでも十分回復できるパーティでスキルの節約をしましょう。

その他 チャレンジダンジョン↓

【3月】チャレンジダンジョン Lv.8 攻略

【3月】チャレンジダンジョン Lv.9 攻略

オススメ記事まとめ

↓応援して頂けると嬉しいです 1クリック↓

パズル&ドラゴンズランキング